茅葺屋根の書院と石和の街並みをイメージした公園

襖絵に描かれる虎。猫のような姿をしています。この絵が描かれた時代には、動物園などありませんでしたし、当然日本に野生の虎は生息していませんでした。それ故、実際に外国で虎を見た人から「猫のようだが猫ではなく、しかし鋭い眼光で体中は黄色と白い毛で覆われ黒い縞模様が背中から胴に掛けて走っている・・・」と聞いたかどうかは不明ですが、或いは見聞録などを参考にして描いたのではないかといわれています。
襖絵に描かれる虎。猫のような姿をしています。この絵が描かれた時代には、動物園などありませんでしたし、当然日本に野生の虎は生息していませんでした。それ故、実際に外国で虎を見た人から「猫のようだが猫ではなく、しかし鋭い眼光で体中は黄色と白い毛で覆われ黒い縞模様が背中から胴に掛けて走っている・・・」と聞いたかどうかは不明ですが、或いは見聞録などを参考にして描いたのではないかといわれています。
建物の入り口では、愛らしい吊るし雛が出迎えてくれます。
建物の入り口では、愛らしい吊るし雛が出迎えてくれます。
秋に楽しめるのは紅葉だけではありません。<br>
書院の軒先には菊がたくさん展示されます。
秋に楽しめるのは紅葉だけではありません。 書院の軒先には菊がたくさん展示されます。

茅葺屋根の書院と石和の街並みをイメージした公園

八田家御朱印屋敷

 武田家に仕えた八田家重は蔵前衆の要職にあり、一宮町末木を拝領し末木姓を名乗るも、武田家滅亡後に徳川家へと仕えた末木政清により八田に復姓した。
天正10年(1582)、織田軍の兵火により屋敷は全焼。後に再建したが、安政6年(1859)笛吹川の氾濫洪水により崩壊。昭和15年にまたも再建し現在のかたちに。
表門は石和代官所創設の際、建立した石和陣屋表門をのちに移築した。
桃の節句と端午の節句に合わせて2月~4月ひな飾り、
4月~5月武者飾りをそれぞれ展示します。
子どもたちによるお茶のサービス・琴の演奏などがございます。
四季彩豊かな名所として、初夏は花菖蒲や蓮、そして秋には紅葉を楽しむことができます。
2019年11月20日現在、紅葉は見頃です。

PHOTOSフォト

もっと見る

INFO基本情報

名称 八田家御朱印屋敷
(ハッタケゴシュインヤシキ)
住所 〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田334



2015年同時期の様子