山梨百名山の一つ、名前の由来は登山口にあるお寺です

山神宮
山神宮
積石塚古墳群です、ロープが張ってあるので安心。
積石塚古墳群です、ロープが張ってあるので安心。
展望ポイントからの眺めです。
展望ポイントからの眺めです。

山梨百名山の一つ、名前の由来は登山口にあるお寺です

大蔵経寺山

 登山口はJR中央線石和温泉駅から徒歩10分の好アクセスです。名前の由来となる大蔵経寺を右手に登山道へ。20分ほどでイノシシ除けのゲートを通過して、30分ほどでお勧め展望スポットに到着します、石和市街地と笛吹川を眼下に笹子峠や三つ峠・御坂山塊を望む事が出来、そこから40分ほどで山頂に到着します。
下山ルートは山神宮を通る1時間ほどのもう一つのルートがお勧めですが、こちらには積石塚古墳群と呼ばれる足元一面に大きな岩が広がる地帯があり、土の登山道と違いクッション性がないため脚に疲労が蓄積されやすいですので、こちらから登る選択肢もお考え下さい。山神宮からブドウ畑を抜け10分ほどで石和温泉駅へ戻り、無料の足湯で疲れた足を癒してから帰路に向かうのがお勧めです。
詳しいレポートページはこちら(ふえふき旬感ネット)

INFO基本情報

名称 大蔵経寺山
(ダイゾウキョウジ)
住所 山梨県笛吹市石和町松本地内 アクセス
標高 715.6m

MAP&ACCESSアクセス