出陣についての注意事項

※印刷をされる場合はこちらからダウンロードしてご利用下さい。

装具について

武具の着付けは、専門家が指導します。それ程むずかしいものではありませんが、つぎのことにご注意ください。

  • ・サングラス、腕時計はつけないでください。腕時計や貴重品は持ってこない方がよいと思います。
  • ・よろいに着がえたあとの私物の管理のため、所持品を入れる名札つきの袋、ふろしき、箱などをご用意ください。
    とくに靴を入れる紙袋を忘れずに……。
  • ・荷物の管理は各自で責任をもってよろしくお願いします。
  • ・足袋のかわりに、フリーサイズの軍足をお渡しします。
    実験の結果、十分足袋の代用になりますが、軍足の下には靴下(なるべく厚手のもので、はきすててもよいもの)をご用意ください。また、地下足袋をはくことをおすすめします。(色は紺色)
  • ・わらじも、十分耐久力はありますが、もし、きれたら、すぐつき添いの武具担当者から新品をもらってください。
  • ・丸首シャツを下着に着ておりますと、えり元から見えますので、必ずVネックかUネックにしてください。
  • ・下着は汗で汚れます。捨ててもよいくらい古いものを着用してください。
  • ・ひげはきれいにそってしまうより、伸びている方が強そうに見えます。ひげを伸ばすことは大歓迎です。また、頭髪も油気が少ない方がしっくりします。
  • ・武装しますと、小用もしにくくなります。とくに中堅武者以上の方はこの傾向が強いので、当日は朝からあまり水を飲まないでください。
  • ・着付けが崩れると、みっともないので、お互いに注意し合ってください。
  • ・個人で持ち込みの鎧は着用できません。

合戦関係

川岸、街道とも相当な人出が予想されます。警備には十分注意しますが、軍団員各位も自己防止のため、ぜひともご協力ください。

  • ・出陣の際のかけ声は「エイ・エイ・オウ」。合戦は「ヤー」と元気よく隊長の指揮に従って声をそろえてください。
  • ・合戦・進行中は勇ましく、ゆうゆうとしてください。タバコをすったり、ヤリをひきずったりすることは厳禁です。
  • ・酒をのんで参加することも厳禁です。
  • ・陣形は乱さないよう心掛けてください。
  • ・見物客の知人に声をかけられ、応えるのは自由ですが、その場合も「オウ」とかいう風に、元気よく願います。
  • ・市内行軍および川中島合戦の配置は、資料の通りです。自分の隊の位置をよく覚え、軍奉行や隊長の命令に必ず従ってください。統一のとれた団体行動が最も必要です。
  • ・合戦はヤリで行います。刀は絶対に使用しないでください。
 

その他

  • ・各軍団員が袖に役名や、名前を入れた名札の布をつけることは自由です。
    また、各隊ごとに、やりに赤い布や白い布を目印につけることも自由です。
    各軍団ごとに存在あるいは個人の存在を誇示しようとした戦国武者になったつもりで、大いに工夫してください。
  • ・「キツツキ」「車がかり」「鶴翼」などの陣形は一つのマス体操と考えています。各軍団、十分に事前のリハーサルをお願いします。

※印刷をされる場合はこちらからダウンロードしてご利用下さい。

問い合わせ先

一般社団法人 笛吹市観光物産連盟
TEL:055‐261‐2829
FAX:055‐262‐8507