境内のあちこちでは、『橋立大杉』に続けてとばかりに若木が育まれている。
非常に静かですが、凛としていました^_^ 甲斐奈とは甲斐のと言うそうですね 神祖大明神と書いてありましたので、神祖って⁉️ 宮司様に聞いたら、親神様と言う意味だそうです 甲府市内の同じ名前の神社とは全く関係ないそうです 近くに一宮浅間神社も有るので、一緒にお参りして来ました
2024.12.28
投稿者:イチカ婆婆
ゴールデンウイークに初めてお詣りしました。 甲府の方は行った事有ったけど こちらは知りませんでした。 ちょうど相模ナンバーの車の方がお祓いしてました 県外からもお詣り来るんですね
2015.06.05
投稿者:ユリ
ここの神社に自転車お守りが有る やたらとかっこいいカーボン調の黒の生地にロードバイク があしらってある 山梨県の自転車乗りの間で有名になってるらしい 昨日、友人から息子用に一つ貰いました マジかっこいい
2014.03.14
投稿者:婿ぱぱ
名称 |
甲斐奈神社(一宮) (カイナジンジャ(イチノミヤ)) |
---|---|
住所 | 〒405-0075 山梨県笛吹市一宮町橋立84 |