NEWSお知らせ

検索結果:433件見つかりました

2021.02.17

2021・春祭りポスターデザインコンテスト結果発表!

令和2年11月9日(月)~12月11日(金)の期間で募集いたしました春祭りポスターデザインコンテストは、応募総数13点(11名)から1点が最優秀賞として決定いたしましたのでお知らせいたします。 最優秀賞 1点 以下の作品を最優秀賞として、笛吹市春祭りのポスターに採用決定致しました。

2021.02.15

令和2年度「ハウス桃宴」の開催中止について

笛吹市石和町内の桃農家がビニールハウスの桃畑を開放し、日本一早い桃のお花見を楽しんでいただく「ハウス桃宴」の中止が発表されています。
楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

2021.02.02

新道峠新テラスの愛称 大募集!!

今夏、笛吹市芦川地区にオープンする新道峠展望テラスは、富士山の絶景スポットとしても人気のスポット。今回このテラスの愛称を募集いたします!思わず行ってみたくなる、観光客や地域の方々に愛される、そんな思いが詰まった応募をお待ちしております!
Twitterはこちらから! https://twitter.com/isawakankou/status/1356412447121268742

2020.11.11

ふえふきマルシェ 開催・笑顔あふれる参加型マルシェ

笑顔と活気あふれる街づくりと、 心温まる交流の場を作りたいという想いから、 毎月第2と第4の日曜日にマルシェを開催しています。 皆様お誘い合わせの上、
ぜひご来場ください。 心よりお待ちしております。

2020.11.04

ヌーボーde乾杯!2020 オンラインカウントダウンが開催されました

今シーズンのヌーボーde乾杯!カウントダウン(11月2日PM11:00〜11月3日AM0:30)の様子をYOUTUBE LIVEにて配信いたしました。
開始17分ほど前らのスタートしておりますが、リラックスした状態からスター時間を迎え、やや緊張の面持ちの中代表者の挨拶〜各ワイナリーの紹介〜抜栓〜急な勝ち抜きジャンケン〜乾杯〜参加者への質疑応答などと、約1時間半に渡っての笛吹市ワイン会として初の試みとなりました。

2020.09.30

2020川中島合戦戦国絵巻中止のお知らせ

令和2年11月1日(日)に開催予定でありました「川中島合戦戦国絵巻」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じたうえで開催するべく準備を進めて参りました。しかしながら、新規感染者数は依然として高い水準を保ち、市中感染者の増加や当イベントの開催に対する多くのご心配の声をいただく状況を鑑み、誠に残念ではありますが、中止と決定いたしました。「川中島合戦戦国絵巻」を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

2020.08.26

笛吹市産 もも・ぶどう ~畑からお届けまで~

笛吹川の清流と御坂山系の広大な扇状地をはじめとする豊かな自然、その中で育てられた「もも・ぶどう」の生産から、お届けまでの風景をこの動画にまとめました。
日本一の品質を誇る「もも・ぶどう」を是非ご賞味ください。

2020.06.24

笛吹市一宮町にある「釈迦堂遺跡博物館」が、6月21日(日)にリニューアルオープンいたしました!!

釈迦堂遺跡では、縄文人たちが作りだしだ30トンにも及ぶ土器や土偶が出土しています。 この内、5,599点は国の重要文化財に指定されています。土偶だけでも1,116点もの数を誇り、1遺跡から の出土数としては、日本有数の出土数となっています。当館では、中部高地の代表的な遺跡として数えら れ る釈迦堂遺跡から出土した、数多くの土偶や高い芸術性を持った土器などをご覧頂けます。釈迦堂遺跡 出土 品5,599点(重文)は日本遺産【星降る中部高地の縄文世界】の構成文化財となっています。

2020.06.24

笛吹市宿泊料金割引事業について

笛吹市では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により減少している旅行需要の喚起のため、市内の旅館・ホテルの宿泊料金割引事業を実施いたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によって事業内容や期間が変更となる場合がありますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

2020.06.15

「令和2年度笛吹川石和鵜飼」および「鵜匠体験」の中止について

令和2年7月20日(月曜日)~8月19日(水曜日)に予定していた「笛吹川石和鵜飼」および「鵜匠体験」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止といたします。
来年の夏には、これまで以上に皆様に楽しんでいただける実演をお披露目できるよう、鵜匠・鵜ともに練習を重ねてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2020.05.29

夏祭りポスターデザインコンテスト結果発表

令和2年3月2日~4月24日の期間で募集いたしました夏祭りポスターデザインコンテストは、最優秀賞、特別賞としてそれぞれ各1点を決定いたしましたのでお知らせいたします。

2020.05.20

笛吹市芦川町すずらんの里祭りの中止につい

5月23日(土曜日)、24日(日曜日)に開催を予定しておりました、笛吹市芦川町すずらんの里祭りについては、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、来場者の安全確保のため、今年度の開催を中止します。
開催を楽しみにされた方には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

2020.05.18

「令和2年度笛吹川石和鵜飼」の開催および 「鵜匠体験」の実施・募集開始について

令和2年7月20日(月曜日)~8月19日(水曜日)に予定している「笛吹川石和鵜飼」の開催および「鵜匠体験」の実施・募集開始については、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、6月上旬に決定いたします。
決定次第ホームページにてお知らせいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

2020.05.15

石和温泉花火大会について

8月21日に開催予定でありました石和温泉花火大会は、このたびの新型コロナウイルスの感染拡大を受け来場者の、安全確保の観点から中止することとなりました。なお、その他各地区夏祭りおよび鵜飼、鵜飼花火などは詳細が決まり次第こちらのページにて告知させていただきますので、しばらくお待ちくださいませ。

2020.04.14

笛吹市宿泊料金割引事業の延期について

笛吹市では、多くの観光客の皆様を歓迎するため、4月15日から市内の旅館・ホテルの宿泊料金割引事業を実施する予定でしたが、4月7日に政府が7都府県に発令した緊急事態宣言及び各都道府県に出ている外出自粛要請、また、山梨県内で新型コロナウイルスの感染が続いている状況を鑑み、宿泊料金割引事業の実施を延期いたします。なお、実施時期については未定とさせていただきます。
直前のお知らせになってしまい大変申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

2020.04.13

笛吹市秋祭り川中島合戦戦国絵巻ポスターデザインコンテスト募集

山梨県笛吹市では、11 月1 日に『川中島合戦戦国絵巻』を行います。
今年で40 回目を迎え、史実に合わせ秋に開催しております。川中島合戦戦国絵巻は、参加型の体験イベントとなっており、参加者が鎧を着用し史実に基づいたシナリオに沿って、総勢900 名の参加者が武田軍、上杉軍に分かれ大合戦を繰り広げるイベントです。地元の人はもちろん、県外のお客様、外国人の方にも楽しんでいただいております。この「笛吹市秋祭り川中島合戦戦国絵巻」を国内外にPR し、本市の周知と観光誘客の促進をはかるため、ポスターのデザインを募集します。

2020.04.10

桃源郷記念花火の打ち上げは中止となりました

4月12日夜8時より予定しておりました、桃源郷記念花火の打ち上げは中止となりました。